立ちそば列伝(108)足立区/蕎麦政
今日は足立の車検場へ・・・・・ついでに立ちそばでも、と検索してみたら、なんと車検場の目の前に1軒あるという!!何年もここに来ていながら気づかなかった、なんたる不覚!さっそく行ってみた蕎麦政
こちら全席イス有りなんだけど、券売機、価格帯、天ぷら=かき揚げ、という点など条件揃ってるので立ちそば店と言っていいよね?
カウンターの中では老夫婦がよどみなく立ち働いている。親父さんが蕎麦を茹で終わるとすかさずおかみさんが茹で湯を足す。その無言のコンビネーションは旧歌舞伎そばを思い出させた。
オーダーは天もり大盛り490+150円。立ちそば行脚で始終揚げ物を食べていたら大変なので避けていたのだが、今回は評判の天もりにした。
こちら、盛りがいいとは聞いていたが、先客の大盛りを見てついついオーダーしてしまった。
蕎麦は生麺。大きな麺箱から真っ白な蕎麦を出してその都度茹でる。ただ、身長182cmの僕の腕の長さがあっても蕎麦が持ち上げきれないほど長い!!つゆはキリッと辛口、最近出会わなかった風味で、蕎麦を浸けると黒く染まるほどの濃さ。
噂のかき揚げは・・・・・冷蔵庫に一人前づつ分けられた具材を衣に投入、都度揚げだ。エビやイカがごろごろ入っていてビックリだ!昼時の忙しさゆえか、蕎麦はやや柔らかめ、かき揚げは若干揚げが浅い。
食べ終えて外に出たのは11:50ころ。そんな時間なのにのれんが下げられ、まさかの「本日は終了いたしました」・・・・・う~ん、すげえな~、やっぱ東京の立ちそばは東高西低かな?
今回回りの様子はほぼ全員天もりオーダー。ひとり天丼の方がいたがあれも旨そうだったな。再訪希望!!!また足立の仕事が来ないかな~!
| 固定リンク
コメント