((>_<。)。。井の頭のサクラがっ!
台風15号、とりあえず関東はヤマ場を脱したけどみなさんいかがでした?
僕はゴアテックス上下と長靴に身を包み、ハイパーママチャリで会社を17時に出発、強烈な東風に背中を押されて冗談ぬきで自転車こがなくても進むくらいだった。
ただ頭上には常にジェット戦闘機のような音が鳴り響き、ときおり突風の音(破裂音だったり樹がたてる音だったり)が迫ってくると耐風姿勢で構えて待つ・・・・・って冬山じゃないっての!
僕はゴアテックス上下と長靴に身を包み、ハイパーママチャリで会社を17時に出発、強烈な東風に背中を押されて冗談ぬきで自転車こがなくても進むくらいだった。
ただ頭上には常にジェット戦闘機のような音が鳴り響き、ときおり突風の音(破裂音だったり樹がたてる音だったり)が迫ってくると耐風姿勢で構えて待つ・・・・・って冬山じゃないっての!
玉川上水、神田川自転車道、樹が多いとこばかりなので折れ枝パキパキ踏みながら走ったきたのだが、井の頭公園に入ったら悲しいお知らせが待っていた。
ステージ前のサクラが2本、風に負けて倒れてしまっていたのだ(泣)
ステージ前のサクラが2本、風に負けて倒れてしまっていたのだ(泣)

朝の通勤風景がかわる・・・
明日はチェーンソーの餌食になってるな。
覗いてみたら根っこのすぐ上からボッキリ折れてたよ。その向こうにスワンボートが並んで揺れててこれまた物哀しい(´^`。)
その後、境浄水場脇には歩道をふさいで倒れたケヤキが1本。
多摩湖自転車道では竹ぼうき状に三角に枝が張った3~4mくらいの樹が倒れてるのに直前まで気づかず、ママチャリごとバサバサ突っ込んでしまった(汗)
武蔵野台地は大きな崖崩れの心配も大規模冠水の心配もしなくてすむだけいいか。あとは東北・北海道で大ごとが起きませんように。
| 固定リンク
コメント