焼きそば
ちょいと買い物があったついでに、か〜な〜り久しぶりに新宿思い出横丁の「若月」にやってきた。
「ラーメン」というと思い浮かべる2軒のうちの1軒だ。「江ぐち」無きいま、残るはここだけとなった。
ここのラーメンはなにやらの出汁でこだわりのスープ……ってのは無い。ただただ自家製麺が美味い!!
焼きそばの麺も自家製、しっかりした独特の食感なんだよね。
まだ江ぐちショックを引きずってて(笑)ラーメンは食いたくないので卵焼きそば大。う、美味いっ!
ちなみに今日は珍しいバイクを見た。オランダのバンビーン(日本読み)だ。ロータリーエンジンを積む。かつてのZ1300を思い出させる重たげなバイクだった。少量生産という割にはメーカー名が浮き文字になったパーツもある。オーナーはアグスタ伯みたいな貴族か富豪か?(笑)
ロータリーエンジン………水素燃料使用で再び脚光を浴びてるらしい。
いやそんなことより、あとでちょっと調べたらバンビーンはあのブロンディのジャケット写真に使われとるらしい。
ブロンディ!
懐かしいっ!
………焼きそば完食
屋根のない横丁の路地に降る雪が大きくなってきた。
帰ろう。
| 固定リンク
コメント
えっ!バンビーンってオランダだったの!?
ずっとイタリアだと思ってた(^^;;
ブロンディ、いいスね!
たまにFMラジオで掛かると嬉しくなっちゃいます(^-^)
投稿: 富山の兄弟 | 2010/03/09 22:38
富山の兄弟さん、お晩です。
僕はバンビーンって知りませんでしたよ。ロータリーといえばRE5(笑)
ブロンディ・・・・・懐かしいですよね。youtubeでいろいろ見ちゃいました。ハートオブグラスとか。
飛び火してジャーニー、AC/DC、マイケルシェンカー、KISS、ザ・ナック、榊原郁恵・・・・・・・・・・(爆)
投稿: massi | 2010/03/10 00:50