6月
昨日も雨が降り、なんと東京では8週連続土曜日の降雨となった。
ばかりか、この5月は雨が多かった気がする。
今朝は予報通りの晴天。地元定点けやきが青々と。
小金井公園の定点サクラも青々。
日の出が早くなってこの角度だとますます逆光なんだけど、これが北部から緑のトンネルを抜けて毎朝見てる景色なのでまあお付き合いを・・・。
この脇で茂みを覗き込んでる方がいたので後ろから覗いたら野鳥が・・・・すぐ茂みに姿を隠してしまったのだけど図鑑によればどうもアレはコジュケイだったようだ。
フリマも大盛況。
9時前、客の出足よりはるかに早い出店準備。
自転車押して芝の上を歩いたらシューズがびっしょり濡れてしまった。
ちなみに晴れてはいるが風がわりとあって冷たい。釣友が深夜から浦安にキス狙いででかけたのだが釣果やいかに!?
小金井公園定点。
園内は通路も湿っていて走るとヒンヤリする。毎週大勢で集まってくるランナー達が今朝も。どんなグループなのだろう?
さて、8週連続の土曜の雨だが、来週はクラブツーリングで愛知・西浦まで走るのだ。9週目は見逃してほしいもの・・・・・1泊のツーリングなので雪が降らないかぎり走っていくんだけどね(笑)
| 固定リンク
コメント
こんちはー! 行ってきただ!
4時の日の出は綺麗でした。
良い情報のせいか、物凄い人。
5m間隔の竿の列 隣と絡まぬ様に神経疲れ・・・
魚・・・? シロギス7尾 木の葉カレイ2枚でした。
前日の雨で真水が入り水温も下がってイマイチかな。
サイズは10cm位でした。
ただ、このサイズから始まる浦安は良いシーズンになるそうです。
6月後半から7月がベストになるそうじゃ。
今度ご一緒しませう! じゃ また!
投稿: meimei | 2008/06/05 14:10
meimeiさん、お晩です。
浦安は僕は永いこと行ってないですね。前は25センチクラスが釣れてましたが。
でも休日の釣り人ラッシュはストレスですね〜。投げはなおさら。
今年は三浦行きましょう
投稿: massi | 2008/06/06 23:47