8月
八月はAUGUST、AGOSTO。
ローマの初代皇帝の名をとって八月をアウグストゥスと呼んだのがはじまりだそうだ。七月は、皇帝にはなろうとしなかったユリウス(ジュリアスシーザー)の名を付けた。だけど二代皇帝ティベリウスは、九月をティベリウスにという元老院の申し出を拒否しちゃった。
ではSEPTEMBERの語源はなんなんだろう??(詰めの甘い文章だ。笑)
小金井公園に北から入っていく、夏でも涼しい樹のトンネルを抜けると、正面に桜の樹がドーンと構えている。通せんぼするように枝を張っている。よし、この桜を定点撮影のターゲットにしてみよう。
広い芝が開放的。平日朝なので人もあまりいない。時期的に全てが緑・緑・緑。この一角にコスモスを植えていたので来月は趣きの違う絵が撮れるかな?
井の頭公園の井戸。画像ではわかりづらいが、水がこんこんと湧いている。これぞ井の頭と呼ばれる由縁。神田川の源流でもある。
池の端っこ、ひょうたん橋から見たところ。
ここも定点撮影のターゲットに。
神田川自転車道、久我山近辺。
地域の方の手によるものか、いつもきれいにされている。今は朝顔、いいね~。じっくり朝顔を見るのはいつ以来だったろう。
| 固定リンク
コメント
おはようございます
井の頭公園がお好きですね
ところで もしよければ
このブログとリンク張っても
よかですか?
投稿: minoguzzi | 2006/08/03 08:36
minoguzziさん、お晩です。
井の頭は自転車の時も呑む時も否応無く通るんですよ~!
リンクですか!?宜しくお願いします。私も張らせて頂きます。
明日は下見ですか。
そういや親分が「金曜どうするんや?」って聞いてました。
私も明日走ってますよ。お二人も気を付けて。
投稿: massi | 2006/08/03 22:14
おはようございます
Massiさん
ありがとうございます 早速
リンク張らしてもらいますね。
昨晩はKDさん来阪でしたが
お会いできませんでした。
それじゃ 仕事はんどんで
下見に行ってきますだ
投稿: minoguzzi | 2006/08/04 09:14